36基本キット超高速!勉強会あり〼 日本ホメオパシーセンター東京飯田橋
こんにちは!
日本ホメオパシーセンター東京飯田橋 ホメオパスの横山みのりです。
三連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか?もう仕事だよという方もいらっしゃると思います。朝から書き始めて午後になってしまいましたが、今日の体調はいかがでしょうか?
「36基本キット買ったけど、どうしたらいい?」「ファミホメコースやプロコースに行くほどでもない」「時間がない」「ポイントだけでも教えて」というご意見にお答えして、11月から個人・グループレッスンで、36キットの超高速!勉強会を始めています。36基本キットとはホメオパシージャパンさんで発売されている、36種類のレメディーがセットになったもので、毎日のセルフケアのなかで、使用頻度の高いレメディーがはいっています。
日本ホメオパシーセンター東京飯田橋の超高速!勉強会では、その方が使用する場面を想定してポイントをお伝えしていく講座になります。優秀インチャの塊、当センターホメオパスがやっておりますので、ビシバシいってしまうかもしれませんよ😂 冗談ですよ。やさしく懇切丁寧にしていきますから心配しないでくださいね。
ホメオパシーってなんなの?
さて、このblogでは、読者さまと東京飯田橋のクライアントさま、超高速!勉強会の受講生さまには必ず読んで頂きたい内容を書いていきたいと思います。そして、既にお勉強されている方々、もうよく知っているよという皆さまは、思い出し、記憶の定着のために使っていただければと思っております。お気楽にどうぞお付き合いください。回をすすめるごとに自然と、あらら~っと軽くホメオパシーの知識が身についてくるようなものにしたいと思いますのでよろしくお願いします。
ホメオパシーを知らない方にはなにを言っているんだと思われるかもしれませんが、ふーん、という程度で斜め読みしていってください。
ホメオパシーは一種の健康法なのですが、世の中に出回っている薬やサプリとはちょいと違いまして、物質がないんです。砂糖玉かアルコールのなかに「気」みたいなものを希釈浸透して入れてそれをとっていくというものです。不思議な世界観かと思われるかもしれませんね。胡散臭いとか?😂はい、いいですよ、そう思って頂いても構いません。今主流となっている世の中の常識とは違うものですからね。
慣れるまで、受け入れるまでには時間がかかる人も多いですし、受け入れられない人もいますから、それはそれで仕方ないですね。受け入れられる時期じゃないかもしれないし、その方にはこれは必要がないものかもしれません。スルーしてくださってもよいでしょう。
とにかく、ですよ、ホメオパシーって、症状を抑圧、抑制するのではなく、同じような症状をもっていれば、それと同じようなもの、似たようなものをあてがっていって、その人の持っている自己治癒力を刺激することで癒やしていくやり方なんです。ホメオパシーって検索すると、なんか、宗教とか、なんとか検索Wordがあがってくるんですが、宗教ではありません。これはまた別のところでやりますが違いますよ。
また、ホメオパスがレメディーやキットやジャパンさんの商品を売ったからってなんのインセンティブも入ってこないので、関係ないんですよ。ショップではありません。純粋にカウンセリングや勉強会をしていって、それが糧です。なにかのネズミ講式のものとは違います。かなり時間がかかるしシビアなものだということを少し豆知識としていれておいてください。
ホメオパスは病名だけでは判断しませんが、クライアントさまがお持ちくださる資料や西洋医学の判断は貴重でありますので、ありがたく参考にさせていただいています。ですが、こちらであなたは何病という診断をすることは絶対にありません。医業ではありませんから、触ったりもできませんよ。診断がほしい場合、あるいは診断をしてもらったほうがいいと思った方には病院をお勧めしています。ですから、迷わず行かれてくださいね。
ホメオパシーでは「症状はありがたい!」という基本スタンスがあります。ホメオパスは、クライアントさまの症状をお伺いし、そこから該当のレメディーを割り出していきますよ。
共鳴している!どうしても集まってくるRhus-t.ラストックスの面々。
まず、初回は、36キットのなかで31番目Rのラストックスからやっていきますね。なんで1番からやってくれよ~という声も聞かれそうですが、ここから行かせてください!なぜかというと・・
なぜか当センターでは多くなってしまいます。Rhus-t.(ラストックス)のクライアントさまが!不思議なことに東京飯田橋には集まってしまうんですよ。もちろん、よく使われるレメディーではありますので、上がってくることも多いかも知れませんが、センターやホメオパスによっても違うのかなと思います。
私は、ホメオパシー愛好者やベテランの先生のお話を伺っても、あらっ、〇〇レメディーお勧めしているな、というお得意レメディーがあると感じています。ホメオパシーは経験の医学ですからね。やはり、自信があるものはドドーンと前にすすめていきますよね。
日本ホメオパシーセンターのホメオパスは相談会に来られた方に闇雲にレメディーをお出しすることはできず、根拠がないといれることができませんから、不思議なものです。根拠はそれぞれあるんですが、なぜかラストックスが上がってきてしまうんです。たぶん、私と共鳴、同調してしまっているのかと思います。ですから、私にも当てはまるものだと受け止めています(苦笑)。これからお伝えする内容、私にも当てはまるなあと客観視しながら書いていきたいと思います。
昨日は一昨日のBlogでもお伝えしたとおり、おやじサーファーのための講座の相談会だったのですが、またまたいらっしゃいましたよ。おふたりも! オープンにしていいよ、と言ってくださっている方がいらっしゃいましたので、お言葉に甘えて少し触れさせて頂きますね。
ラストックスのテーマ:かたくなさ、無理してがんばってしまう。
ラストックスは、植物のレメディー、ツタウルシです。漆です。かぶれも出ることでよく知られています。やはりこのレメディー、ヘルペスやテカテカ光る小水疱なんかにもいいですし、水ぼうそうとかにもいいですね。昨今増えているといわれる帯状疱疹にもいい。いぼで痒みがあるときに悪化したりかゆみがあるようなものや、周りを囲む水疱に定評があります。
そして、このラストックスが合う人というのは、かたくなであること、要するに、頑固ってことですね。頑張る人にとても合っています。それも無理しても頑張る人に!いいんです。
今、筋肉選手権?流行っているの?コンテストブームか??
バーベルを無理して持ち上げるイメージ。です。関節痛、リウマチによいレメディーですよ。
湿気や寒さで悪化します。動作で好転し、じっとしていることを好みません。なにかやっている。仕事人間。横になっているよりも動いている人ですね。「海に入らないと死んじゃう」とおっしゃった方もラストックスの方でしたよ。
重いものを持ち上げて悪化です。捻挫や脱臼しちゃったよという人にも合っています。
ところで、最近、体を鍛え上げる方が増えていらっしゃるんでしょうか。私のPCやタブレット、スマホだけでしょうか?お勧めでよく上がって来るんですね(苦笑)・・・・やたらに目に付くなという。。よく筋肉自慢の記事というか、コンテストの記事があがってくるんですが、何でしょうか?皆さんそう思いませんか?テレビでも結構取り上げられていると思いますよ。
でも、気をつけてください。心臓も筋肉でできていますよ。無理は禁物です。わかっていますよね。無理していたら危険もありますよ。私はこれ以上はここでは言えませんよ。。
とにかく、ラストックスは、血管の灼熱感、心臓にもいいですよ。
色々と書いてきていますが、適当に書いているのではありませんよ。これは「プルービング」を経ているものですね。昔々、原物質をとって実証されてまとめられています。漆職人は漆かぶれが出ないように漆を飲んでいるという話を聞いたことがありますが、これもまさにプルービングですね。
そうかといってですよ。ほなそうか、と膝を打ったあなた!まさかの実験好きでしょう。気軽に原物質をとらないでくださいね。ホメオパシーのレメディーは極限まで「希釈浸透」されているものですよ。原物質は危険ですよ。ホメオパシーは物質がないんですから危険はありませんよ。単なる砂糖玉ですからね。
サーファーは腰にくる。とにかくうまくなりたい!
重いものを持たずしても、無理な姿勢でがんばってしまったら、慢性的に腰痛に悩まされるようになるかもしれません。昨日のおやじサーファーさんYさんはまさにそうでした。「とにかくうまくなりたい!それしかないんだ」と真顔でおっしゃっていましたが、(すみません)40年選手でありながら50代になってもまだ毎週2回は海に入っている。尊敬しますが、ちょっと度を越しています。。すごすぎます。それも遊泳禁止である地方で、です。かなりハードな波。腰への負担も半端ないことは想像がつきます。お写真みたとき、視力がよくない私は、最初、イルカ?と思ってしまったくらい、すばらしい波乗り姿!これは腰にくるわ~って思ってしまいましたよ!
ラストックスは、坐骨神経痛。ラストックスは肩甲骨、腰仙骨部(腰のくびれた部分)でレメディー割り出しソフトTBRで最高値4度ですよ。
この方、イボも最近体中にでてきているそうです。頭の中、首、お腹など様々な種類。数日前に足の甲にできたイボは市販のものでとったそうですが、しこりがのこっちゃったということです。みかけはとても綺麗にとれているようなんですけれども・・・。ホメオパシーならば、しこりを残さず、芯からとることができるんですよ。だから無理にとらないでくださいね。そのタイミングでとれてきますからまずは放っておきましょう。ラストックスはイボにも潰瘍にもTBR3度です。(イボにいいレメディーは他にもあります。また別の機会にお伝えします)Yさんは、イボの他に、大腸ポリープができていて2日前にとったばかりでした。ラストックス、とても合っています。
まとめ ラストックスさんへメッセージ!
ラストックスは、どんなレメディーでしたか?もう一度振り返りましょう。
リウマチ、関節炎、湿気寒さで悪化、動作で好転、じっとしていると悪化、熱、坐骨神経痛、重いものを持ち上げると悪化、心臓、ヘルペス、小水疱、周りを囲む水疱でしたね。テーマはかたくなさ、無理して頑張るでしたね!
いかがでしたか?
面白いですよね、自分にあっているレメディーが何って知るのは。
きっと皆さんや夫さんにも当てはまるものがあったのではないでしょうか。
日本人男性、頑張りすぎだなあと思っています。
日本ホメオパシーセンター東京飯田橋は女性もいらっしゃいますが、働く男性、ラストックス男子が多いこと多いこと!ホメオパシー愛用者はおそらく8割は女性、ホメオパスもほとんどが女性ですが、なんででしょう。😂 そして皆さん、愛すべき方々ばかり。本当にすばらしい同種の威力!!
ちなみに私は50後半になろうとしているおばさんです。カリスマ大御所・大先生には「発想がオトコなんだよ!!」と言われたことがあります!そうかな?と、ちょっとだけ自覚もありますよ。きっとおばさんの皮を被ったおじさん。共感力あるかもしれません。だから、色仕掛けは一切ないということだけ付け加えておきましょう(笑)。
さいごに、日本のがんばる日本人男性!へメッセージ。
「ご自身の健康に気をつけてください!!頑張りすぎない。適度でいいんですよ。自分を愛することが、何をさておき、一番大事ですからね。」
ぜひ、心身のご相談は当センターにご連絡くださいね。
では、次回をお楽しみに!
最後までお読みくださりありがとうございました。
日本ホメオパシーセンター東京飯田橋
ホメオパス 横山みのり